2023年03月11日
なに!? EXIST 「SF」…だと?
何やらダイワがシレっとライトゲーム特化のイグジスト「フィネスSP」を出したもよう。
オールラウンド型のフラッグシップリールの立ち位置であったイグジストが、ライトゲーム特化したという気になる存在です。
自重は2000番で135g‼
お家芸であるマグシールドをピニオン以外排除し、モノコックボディーも更にコンパクト化。


気になる目玉はショートストローク化されたスプール。
これってシャフトもショート化された専用設計って事?

シャフトだけでなく、上下運動のオシレート付近も弄ってあるのかな?
LTEXスプール使いまわし不可?
なぜ横浜や大阪で披露せず、名古屋でお披露目するのか!!
2023の総合カタログ掲載に間に合わないって失態じゃない?あとSSariも!
カタログ掲載やショーでのお披露目に開発期間を逆算するんじゃないの?
ボクみたいに自作竿を一杯持っている人は、ロッド毎に使うラインもエステルとPeと使い分けたいから替えスプールが沢山必要なのよ。
エステルだけで言っても、港内常夜灯下での0.2号やテトラ帯から外道も考慮した0.4号まで使い分けたい。Peでも然り。
本体がショートスプール専用設計ならそれ用の替えスプール揃えなきゃならないじゃない。

タックル合計200gアンダーの世界。。。って我々が数年前か(以下略)
ボク的には色々替えスプールが!とか言ってるけど、この手のリールにライトゲーム的にも汎用性は求めてはいけないリールだと思うので、
港内でのフィネスジグ単専用と考えて一番特徴的な1000番一択なんじゃないかな。
S社の500番的な扱いで。
また更にロッドの軽量化競争が進むんだろうね。
併せて、最近アングラーが声高らかに叫ぶロッドバランス。
市販ロッドでリール装着後に人差し指でロッドを支え「神バランス!」と一喜一憂する写真を良く見ます。正直…寒気がします。
そんなに手元重心が気になるなら13セルテートでも乗せとけ!って思いますよ。
今どきの市販ロッドも軽いんだから、多少の先重りなんて気にならないでしょうに。
ノリーズのジャングルスティックみたいな竿ならいざ知らず。
え?ボクは買うのかって?
昨日12イグジスト1003用の替えスプールが届いたばかりなので、しばらくは手持ちの機種を使いますよ。

この12イグジストは以前に色気出してIOSのラインローラー入れたらバランス狂いまくって、どんなにウェイト調整しても首振りが治らず、しかもベアリングがシンデレラフィットして外れなくなっちゃって、純正にも戻せず整備放棄しリールボックスに遺棄してた。
過去記事はコチラ
最近になってラインローラーをニッパーで破壊し純正に戻し現役復帰した経緯があります。
個人的には乱暴な近未来感のある12イグジストのデザインが好き。
オールラウンド型のフラッグシップリールの立ち位置であったイグジストが、ライトゲーム特化したという気になる存在です。
自重は2000番で135g‼
お家芸であるマグシールドをピニオン以外排除し、モノコックボディーも更にコンパクト化。


気になる目玉はショートストローク化されたスプール。
これってシャフトもショート化された専用設計って事?

シャフトだけでなく、上下運動のオシレート付近も弄ってあるのかな?
LTEXスプール使いまわし不可?
なぜ横浜や大阪で披露せず、名古屋でお披露目するのか!!
2023の総合カタログ掲載に間に合わないって失態じゃない?あとSSariも!
カタログ掲載やショーでのお披露目に開発期間を逆算するんじゃないの?
ボクみたいに自作竿を一杯持っている人は、ロッド毎に使うラインもエステルとPeと使い分けたいから替えスプールが沢山必要なのよ。
エステルだけで言っても、港内常夜灯下での0.2号やテトラ帯から外道も考慮した0.4号まで使い分けたい。Peでも然り。
本体がショートスプール専用設計ならそれ用の替えスプール揃えなきゃならないじゃない。

タックル合計200gアンダーの世界。。。って我々が数年前か(以下略)
ボク的には色々替えスプールが!とか言ってるけど、この手のリールにライトゲーム的にも汎用性は求めてはいけないリールだと思うので、
港内でのフィネスジグ単専用と考えて一番特徴的な1000番一択なんじゃないかな。
S社の500番的な扱いで。
また更にロッドの軽量化競争が進むんだろうね。
併せて、最近アングラーが声高らかに叫ぶロッドバランス。
市販ロッドでリール装着後に人差し指でロッドを支え「神バランス!」と一喜一憂する写真を良く見ます。正直…寒気がします。
そんなに手元重心が気になるなら13セルテートでも乗せとけ!って思いますよ。
今どきの市販ロッドも軽いんだから、多少の先重りなんて気にならないでしょうに。
ノリーズのジャングルスティックみたいな竿ならいざ知らず。
え?ボクは買うのかって?
昨日12イグジスト1003用の替えスプールが届いたばかりなので、しばらくは手持ちの機種を使いますよ。

この12イグジストは以前に色気出してIOSのラインローラー入れたらバランス狂いまくって、どんなにウェイト調整しても首振りが治らず、しかもベアリングがシンデレラフィットして外れなくなっちゃって、純正にも戻せず整備放棄しリールボックスに遺棄してた。
過去記事はコチラ
最近になってラインローラーをニッパーで破壊し純正に戻し現役復帰した経緯があります。
個人的には乱暴な近未来感のある12イグジストのデザインが好き。
Posted by T&Co. at 10:55│Comments(0)
│リール弄り