ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年08月12日

Newタックル完成(2本目)

以前の記事で先月タックルを丸ごと紛失するという失態を犯し、失意のもと新しいタックル制作を行いました。
勢いに任せて2本。そしてリールも2台新調しました!


前記事でセルテートかエアリティで迷っていましたが、迷うくらいならどちらも買っちゃえ!と訳の分からない方向へ勢いがついてしまい。。。



でロッドですが、紛失したLG2-7625で作ったロッドがボク的には丁度良い強さだったので、再度同じブランクで制作しました。
同じくティップも継いで、ガイドだけ径や数を変更して制作しました。
Newタックル完成(2本目)

今時期の中型フラット系まで遊べる竿です。
Newタックル完成(2本目)

製作期間は2週間ほど。
前作同様、巨匠のPro4EXを強く意識した意匠で制作しました。
詳しい工程は割愛しますが、前作との違いはアーバー素材とガイド数、ガイド径の変更のみです。

Newタックル完成(2本目)
Newタックル完成(2本目)

竿も出来上がりさあテストだ!と思いきや、近親の訃報が入り葬儀やなんやらで行けずじまいです。
葬儀が終わったら今度は台風かよ。。。
後ろに台風がもう1個控えているようなのでタックルに鱗が付くのは海が落ち着いてから。少し先になりそうです。。。

皆様もお盆中の水の事故には十分ご注意ください。


最期に、24セルテートは良いぞ。
ボクが買ったのはFCLT2500S。2500ローターに2000番ボディーの機種です。
ハンドルは、50㎜が標準装備ですが、ボクは45㎜に変更しました。

以前から使用ている19セルテート2500S-XHは、2500ボディーなので使い分けが効きそうですね。
この19セルテは、85~90位のシーバスブランクで、河口でのライトフラット用の竿を作りたいと思っています。




このブログの人気記事
ルビアス…エアリティだと?(画像無し-追加)
ルビアス…エアリティだと?(画像無し-追加)

ルビアスエアリティ予約完了
ルビアスエアリティ予約完了

新リール導入に伴うロッド新造
新リール導入に伴うロッド新造

スーパーショアTR76LLのリビルド
スーパーショアTR76LLのリビルド

TR-76LLって廃盤なのね。
TR-76LLって廃盤なのね。

同じカテゴリー(簡単ロッドビルド)の記事画像
Newタックル
先日、釣り場にタックルを忘れて帰るという大ミスを犯した。
新作竿7.9ft
久しぶりの短尺ロッドでの釣り
Jet Stream Mame-Aji
豆アジ用ロッド制作中に新しい教材が届く
同じカテゴリー(簡単ロッドビルド)の記事
 Newタックル (2024-08-02 11:35)
 先日、釣り場にタックルを忘れて帰るという大ミスを犯した。 (2024-07-09 12:34)
 新作竿7.9ft (2024-05-23 12:54)
 久しぶりの短尺ロッドでの釣り (2024-05-03 12:51)
 Jet Stream Mame-Aji (2024-04-20 11:30)
 豆アジ用ロッド制作中に新しい教材が届く (2024-04-16 12:34)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Newタックル完成(2本目)
    コメント(0)