ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月01日

未だ開幕せず

さて、5月ですね。
世の中はGWで連休中ですが、GWが無い人も居るって事も頭の片隅に置いておいて下さい。
ボクは祝日も関係なく仕事ですが、世の中の浮ついた雰囲気に飲まれ、翌日も仕事だというのに漁港をフラフラしています。
今日は、毎年狙っているあのポイントの話し。
近年は開幕が遅れていますが、過去にはGW前後が開幕の目安でした。
特に開幕の数日だけは良型が釣れるので、開幕に立ち会えるよう朝マズメに足繁く通っています。
未だ開幕せず

しかし、まだ開幕していない。
水温はいつ開幕しても良い位まで上がった。
ベイトも居る。
しかしまだ来ない。
同じ位の飛距離を飛ばすカゴ師も釣れない。
でもフグは来ている。


これはアレだ。
四国とかでアジを乱獲しているから茨城まで上がって来ないんだと思うんだ。
あと東京湾の季節外れのアジ祭りも関係あるのかな。

流しそうめんで例えると、黒潮の上流の人達が流れてくる素麺を全部すくっているから下流のボク達の所には1本も流れてこないんだと思う。

以上をまとめると、8割方は愛媛の某氏が悪い。という結論に。

死刑。


15gタングステンをキャスト時に毎回「高切れ」起こす呪いを掛けます。

併せてロッドをよく見ると、ティップ付近のガイド1個にラインが通ってない、
又はKTガイドのリングでなく、窓の方にラインが通っている呪いも掛けときますね。

以上、世間でいうGW前半のまとめデス。




このブログの人気記事
ルビアス…エアリティだと?(画像無し-追加)
ルビアス…エアリティだと?(画像無し-追加)

ルビアスエアリティ予約完了
ルビアスエアリティ予約完了

新リール導入に伴うロッド新造
新リール導入に伴うロッド新造

スーパーショアTR76LLのリビルド
スーパーショアTR76LLのリビルド

TR-76LLって廃盤なのね。
TR-76LLって廃盤なのね。

同じカテゴリー(ライトソルト)の記事画像
Newタックル完成(2本目)
リールのアップデート
久しぶりの短尺ロッドでの釣り
今年もよろしくお願い致します。
全力でお勧めしたいロッドがある
新竿ドリコンスリー80MH
同じカテゴリー(ライトソルト)の記事
 Newタックル完成(2本目) (2024-08-12 11:21)
 リールのアップデート (2024-07-11 11:48)
 久しぶりの短尺ロッドでの釣り (2024-05-03 12:51)
 今年もよろしくお願い致します。 (2024-01-04 16:17)
 全力でお勧めしたいロッドがある (2023-11-24 12:06)
 新竿ドリコンスリー80MH (2023-10-15 11:45)

この記事へのコメント
あの後も、出てるって話を聞くよ。ただ数が少ないから、さーっときてさーっと居なくなるんじゃないかと・・・ 県境の北方面も出てるらしいよ。
Posted by がっさんがっさん at 2018年05月02日 07:40
がっさん

港内も奥のオレンジ常夜灯が再び点灯されたけど、状況はイマイチですね。
新品電球で明るすぎる故に、遠い明暗部までキャロ飛ばしてミオ筋を流してみたけど癒してくれるのはメバルだけでした。
Posted by tobbiny&co.tobbiny&co. at 2018年05月03日 16:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
未だ開幕せず
    コメント(2)