ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月19日

2台の1003R仕様

2台の1003R仕様
どうも。
写真は2台のイージス1003です。
1台は箱出し無改造ハイギアのRHで、
もう1台はノーマルギアのR。

ラインナップには1003Rのノーマルギア仕様はありません。
じつはコレ2004に1003スプールを乗せただけ。

そもそも、
2004と2500番はボディーが同じ。
2004と1003はローターが同じ。

つまり、2004は元々2500番のボディーに1003のローターを乗せているって事。
コレに1003のスプールを付ければR仕様になる!
さも最新技術の導入っぽくセールスしているが、元々あった仕様なのですよ。


しかもこの写真のノーマルギアR仕様は、
13イージス2004のボディーに、14カルディア2004のローター、14イグニス2003のアルミハンドルに08プレッソ1003のスプールという


フランケンシュタインなリール!!



もともとR仕様って、シーバスリールとして
3000番ボディーに2500番のローター乗せた仕様だよね。
それが2004でも鼻息荒く「R仕様」とか言い出しちゃうからもぅ...






このブログの人気記事
ルビアス…エアリティだと?(画像無し-追加)
ルビアス…エアリティだと?(画像無し-追加)

ルビアスエアリティ予約完了
ルビアスエアリティ予約完了

新リール導入に伴うロッド新造
新リール導入に伴うロッド新造

スーパーショアTR76LLのリビルド
スーパーショアTR76LLのリビルド

TR-76LLって廃盤なのね。
TR-76LLって廃盤なのね。

同じカテゴリー(改造という弄び)の記事画像
iosラインローラーを12イグジストにつけて失敗した話
14プレッソ
遂に05イグジストのパーツ供給の終わりが近付いている
イグジスト1003がまとまらないけど、それ用の新しい竿を作る。
グリッチオイル
リールの購買欲が止まらない
同じカテゴリー(改造という弄び)の記事
 iosラインローラーを12イグジストにつけて失敗した話 (2021-09-18 10:25)
 14プレッソ (2021-09-16 17:43)
 遂に05イグジストのパーツ供給の終わりが近付いている (2021-05-03 09:57)
 イグジスト1003がまとまらないけど、それ用の新しい竿を作る。 (2020-10-14 12:03)
 グリッチオイル (2020-09-18 09:49)
 リールの購買欲が止まらない (2020-09-07 11:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2台の1003R仕様
    コメント(0)