ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月02日

トップ画面の写真をオリジナルへ

こんにちは。

試行錯誤してPC用のトップ画面の写真をオリジナルへ変更してみました。


茨城勢には見覚えある漁港でしょ?
県央部の小規模漁港です。
写真の撮り方にもよってだろうが、岬状になっていたんですね。

トップ画面の写真をオリジナルへ
写真をテンプレートのスタイルシートに表示されたピクセルで切り出して画像一覧に保存。
スタイルシートにアドレスを張り付けるだけの作業ですが、素人には苦戦しました・・・

僕のホーム漁港ではありませんが、手前のビーチは僕が波乗りを覚えた思い出のビーチです。
現在は十数年前に沖に入れた防波堤により、もぅ波が立たなくなってしまいました。。。

波が立たないどころか、海流変化で砂まで流失し、遠浅の砂浜はドン深の地形となり、一時隆盛を極めた名門海水浴場の名も地に落ちました。

当時は僕達もサーファーとして沖堤防設置の反対運動の署名等を行いましたが、行政はパブリックコメントもガン無視でした。
当初の目論見を外した県と市町村は、現在も流失した砂を埋める工事を毎年やっています。






僕が構想中の長尺ロッドは、「この漁港で釣るため」と言っても過言ではありません。


まだ手を付けていませんが(汗)
あと2ヶ月位で開幕しちゃうからいよいよ着手しなくちゃね〜。
載せるリールをどうするか。
2004にするか、2506にするか...
バランス的には2506だよね。
でもボク的には2004で使いたいんだけど無謀かな?

だって2506ではバットガイドがATTG20でも小さくないか?


いまいちモチベーションが上がりませんが、頑張ります!




このブログの人気記事
ルビアス…エアリティだと?(画像無し-追加)
ルビアス…エアリティだと?(画像無し-追加)

ルビアスエアリティ予約完了
ルビアスエアリティ予約完了

新リール導入に伴うロッド新造
新リール導入に伴うロッド新造

スーパーショアTR76LLのリビルド
スーパーショアTR76LLのリビルド

TR-76LLって廃盤なのね。
TR-76LLって廃盤なのね。

同じカテゴリー(日常)の記事画像
先日、釣り場にタックルを忘れて帰るという大ミスを犯した。
横浜に行ってきたよ
今年もよろしくお願い致します。
骨折しましたw
新リール導入に伴うロッド新造
変な勢いがついて沢山買い物をしてしまいました。
同じカテゴリー(日常)の記事
 先日、釣り場にタックルを忘れて帰るという大ミスを犯した。 (2024-07-09 12:34)
 横浜に行ってきたよ (2024-01-22 14:44)
 今年もよろしくお願い致します。 (2024-01-04 16:17)
 骨折しましたw (2023-08-12 11:39)
 突然の別れ (2022-12-26 12:52)
 新リール導入に伴うロッド新造 (2021-06-09 15:38)

この記事へのコメント
長尺はトータル7gくらいが気持ちよく扱えるのと12gが気持ちよく使え、トータル18gくらいまでを振り抜ける2タックル作るのをお勧めします
Posted by ギルマスター at 2017年03月06日 16:02
ギルさん
2ピースの#1を2本製作し
チューブラ&ソリッドでティップ差替えする予定です
Posted by tobbiny&co.tobbiny&co. at 2017年03月10日 08:28
ハートランドの柳龍スピニングみたいでカッコいいっすねw替穂方式♪
Posted by ギルマスター at 2017年03月13日 09:56
ギルさん

ウフフ「別誂」ってヤツですね!?

メーカーの開発やテスターさん以外で、
こんな事も好き放題デキる一般人は

ロッドビルダーだけですよ。
Posted by tobbiny&co.tobbiny&co. at 2017年03月15日 22:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トップ画面の写真をオリジナルへ
    コメント(4)