ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月20日

68cmアジ(3本)

昨夜21時過ぎからいつものポイントへ。
いやー寒くなったね。

タイドグラフで潮は下げのハズなのにまだ動いていない。
港湾最奥地だから誤差があり当てにならない。
早速いいサイズを掛けるもポロリ。
今日はいい感じか?

と思うも、以降サッパリ。
1時間に1本マメが釣れるのみ。
背後にはハチワレの猫がプレッシャーをかけてくる。
釣れたマメは全て猫に進呈。

午前0時に移動を決意。
僕は保守的だから他の漁港に行かない。
縄張りと言うか、僕のタックルやボックスの中身は、いつものポイントに特化しており、地形も流れも水深も分からない状況で、少ない引き出しで通用する自信が無いの。

隣町の漁港ですら僕にとっては遠征です。

この漁港は、以前竿を折られ2度のラインブレイクで敗北を喫した漁港です。

着くと、表層で上ずっており、いつものポイントよりも大きな魚がライズしています。

0.4gで表層を攻めると早速ヒット!良型のアジ。
同じ攻め方で同じ位の2本追加。
68cmアジ(3本)


そして再びコッ!と言うアタリにアワセるとギャー!!とラインが出てラインブレイク。

なんだ?ココはメガアジでも居るのか?
メッキにしては強すぎるし。

結果は短時間で5本。
68cmアジ(3本)

うち1番小さい20cmチョイの1匹はココでも背後でプレッシャーをかけて来た白猫に進呈。
68cmアジ(3本)
いいサイズのアジを並べてみた。
68cmでした。

3匹で。
もう少しこのポイントに通えばメーター超えも狙えるか?

3匹で。

うーん。この漁港はポテンシャル高いな。

いつものポイントが不調だからコッチに通ってみようかな。
自宅から15分だし。




タグ :アジング

このブログの人気記事
ルビアス…エアリティだと?(画像無し-追加)
ルビアス…エアリティだと?(画像無し-追加)

ルビアスエアリティ予約完了
ルビアスエアリティ予約完了

新リール導入に伴うロッド新造
新リール導入に伴うロッド新造

スーパーショアTR76LLのリビルド
スーパーショアTR76LLのリビルド

TR-76LLって廃盤なのね。
TR-76LLって廃盤なのね。

同じカテゴリー(ライトソルト)の記事画像
Newタックル完成(2本目)
リールのアップデート
久しぶりの短尺ロッドでの釣り
今年もよろしくお願い致します。
全力でお勧めしたいロッドがある
新竿ドリコンスリー80MH
同じカテゴリー(ライトソルト)の記事
 Newタックル完成(2本目) (2024-08-12 11:21)
 リールのアップデート (2024-07-11 11:48)
 久しぶりの短尺ロッドでの釣り (2024-05-03 12:51)
 今年もよろしくお願い致します。 (2024-01-04 16:17)
 全力でお勧めしたいロッドがある (2023-11-24 12:06)
 新竿ドリコンスリー80MH (2023-10-15 11:45)

この記事へのコメント
昨夜は手前の常夜灯が消えていてね・・・
雰囲気だけだったなぁ。遊んでくれたのは、メバソだけ。
そういや、カビ鮭♀がうろうろしていた。
Posted by がっさん at 2015年11月21日 10:39
がっさん
それは残念。
僕が行った日は点いてたけど、小一時間でパタパタ上がった。
潮が緩くなってからは中層に下がったかな。
Posted by tobbiny.&cotobbiny.&co at 2015年11月21日 12:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
68cmアジ(3本)
    コメント(2)