2015年02月01日
13イージスのカスタム
やるときゃヤルぜ!
の同日更新。
イージス2004のボディーのみを某オクで購入。
構想は有るものの、差し当り手持ちのパーツで組み上げました。


スプールは月下美人MX。
ハンドルは、14イグニス2003の55mm。
ノーマル比+10mmのロングハンドル。
ドラグは、14カルディアのUTDを移植。
う~ん…55mmハンドルは、ハイギアのリールに付けた方がメリットは多いか?
ノーマルスプールの柄がボディーに合わないので磨いて落としてしまいました。
自重は196g。
ロングハンドル化で、ライン込みでノブがノーマルなのにほぼ同重量は、イグニスのハンドルが軽いから。
今後このリールを弄って遊ぼうと思っていますが、お金掛かるので奥さんからのお小遣いで少しずつ揃えて行こうと思います。
の同日更新。
イージス2004のボディーのみを某オクで購入。
構想は有るものの、差し当り手持ちのパーツで組み上げました。


スプールは月下美人MX。
ハンドルは、14イグニス2003の55mm。
ノーマル比+10mmのロングハンドル。
ドラグは、14カルディアのUTDを移植。
う~ん…55mmハンドルは、ハイギアのリールに付けた方がメリットは多いか?
ノーマルスプールの柄がボディーに合わないので磨いて落としてしまいました。
自重は196g。
ロングハンドル化で、ライン込みでノブがノーマルなのにほぼ同重量は、イグニスのハンドルが軽いから。
今後このリールを弄って遊ぼうと思っていますが、お金掛かるので奥さんからのお小遣いで少しずつ揃えて行こうと思います。
Posted by T&Co. at 21:53│Comments(0)
│改造という弄び