ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月13日

ダイソーのLEDヘッドライト!?

昨日、100均で驚きの商品を発見!

LEDヘッドライト!

通常商品の倍価格(200円)だったが、購入しました。


釣り場に着いて車のラゲッジを開け、ロッドを忘れ愕然とする方は、まさか居ませんが!?

ボクはライトを忘れる事が多いです。

通常は車のギア周りに掛けて置きますが、前釣行で首に掛けたまま帰宅してしまい、玄関やリビングに置きっ放しだったり...

ライトを車内に置いたまま道具を持ってポイントまでひたすら歩いて来てしまい....

って時ありませんか?
え?無い?
そうですか...


ボクは基本常夜灯周りなので、釣りが出来ない事はないんですが、ワームのズレをチェックしたり、リーダー結んだり...
いちいち常夜灯真下まで動かないと...と煩わしい。

そんな時、この100均ライトをBOXに常備しておけば安心ですね。
ダイソーのLEDヘッドライト!?

明るさは当然、安定の100均クオリティー。
本当にLED?って明るさの15ルーメン。
皆さんが普段使いの150ルーメンの1/10です。
電池が切れる寸前でもこんなに暗くありません。
XmasツリーのLED電球程度と想像して下さい。
レンズも平面で光が全く拡散せず照射範囲がピンスポット。



無いよりはマシ。と言うか最後の手段。
車にライトがあるなら、歩いて戻った方が良いレベル。


電池は、ナゼかボタン電池(CR2032を2個)
電池が切れたら終了ですね。
コンビニでボタン電池買う方が何倍も高い。




オンオフはボタンらしい所を押すが全て飾り。
パケ裏の様々な言語が書いてある説明書を見たら
ビックリ!レンズ部のソケットを緩める仕様!?

200円で文句を言ってはイケない。

暗いので非常用、最後の手段と考えましょう。

普段使いは全くムリです。




災害用の使い捨て備品としても良いか!?

お試しで訳の分からないジグヘッドを買うよりは有意義です。




このブログの人気記事
ルビアス…エアリティだと?(画像無し-追加)
ルビアス…エアリティだと?(画像無し-追加)

ルビアスエアリティ予約完了
ルビアスエアリティ予約完了

新リール導入に伴うロッド新造
新リール導入に伴うロッド新造

スーパーショアTR76LLのリビルド
スーパーショアTR76LLのリビルド

TR-76LLって廃盤なのね。
TR-76LLって廃盤なのね。

同じカテゴリー(日常)の記事画像
先日、釣り場にタックルを忘れて帰るという大ミスを犯した。
横浜に行ってきたよ
今年もよろしくお願い致します。
骨折しましたw
新リール導入に伴うロッド新造
変な勢いがついて沢山買い物をしてしまいました。
同じカテゴリー(日常)の記事
 先日、釣り場にタックルを忘れて帰るという大ミスを犯した。 (2024-07-09 12:34)
 横浜に行ってきたよ (2024-01-22 14:44)
 今年もよろしくお願い致します。 (2024-01-04 16:17)
 骨折しましたw (2023-08-12 11:39)
 突然の別れ (2022-12-26 12:52)
 新リール導入に伴うロッド新造 (2021-06-09 15:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイソーのLEDヘッドライト!?
    コメント(0)