2017年12月13日
次モデルとスレッドカラー
ブランクはまだストックがあるし、気になる新しいLG5919の販売はまだなので、
手持ちの部材で新しい竿を作ろうか。
って事で、特に手持ちの竿で使い勝手は満足している。
特にRL8928+1.2チタンは非常に良い。
適度なハリ、感度共に申し分ない。
でも新たにショートロッド作ろうと思っています。
今回の新しい試みはリールシート。
はじめましてTVS。

どうです?
カッコ悪いですね(笑)
どれだけカッコよく仕上がるでしょうか?
既にTVS-SDを購入済みです。
普通に作ったら月下美人になってしまうので、少し?大胆に?加工します。
今回はシートに色入れたいなぁ…
完成を見たらチャレンジしたくなるかもよ?
お楽しみに。
今現在は、手持ちのロッドで間に合っているので、若干スローペースになるかもね。
※現在進行中のジェットストリームは元々長期計画です。
また無駄にスレッドを購入してしまう。
こんなピンラインにしか使わないような微妙な色を。

無駄にスレッドばかりが増えていく。
ぼくの購入する色は、緑系、赤系、紫系が多く、青系、黄色系は殆ど無い。
黒は無難で絶対に間違わないし、デカールを上から貼っても色が映えるので多くの方が使用していますね。
オリジナルロッドなんだから、もっと遊び心を入れてもイイのでは?
黒いブランクに黒いスレッドではストイック過ぎない?
あっ!当記事が記念すべき300件目です。
300件目の割には中身のない記事でごめんね。(棒読み)
手持ちの部材で新しい竿を作ろうか。
って事で、特に手持ちの竿で使い勝手は満足している。
特にRL8928+1.2チタンは非常に良い。
適度なハリ、感度共に申し分ない。
でも新たにショートロッド作ろうと思っています。
今回の新しい試みはリールシート。
はじめましてTVS。

どうです?
カッコ悪いですね(笑)
どれだけカッコよく仕上がるでしょうか?
既にTVS-SDを購入済みです。
普通に作ったら月下美人になってしまうので、少し?大胆に?加工します。
今回はシートに色入れたいなぁ…
完成を見たらチャレンジしたくなるかもよ?
お楽しみに。
今現在は、手持ちのロッドで間に合っているので、若干スローペースになるかもね。
※現在進行中のジェットストリームは元々長期計画です。
また無駄にスレッドを購入してしまう。
こんなピンラインにしか使わないような微妙な色を。

無駄にスレッドばかりが増えていく。
ぼくの購入する色は、緑系、赤系、紫系が多く、青系、黄色系は殆ど無い。
黒は無難で絶対に間違わないし、デカールを上から貼っても色が映えるので多くの方が使用していますね。
オリジナルロッドなんだから、もっと遊び心を入れてもイイのでは?
黒いブランクに黒いスレッドではストイック過ぎない?
あっ!当記事が記念すべき300件目です。
300件目の割には中身のない記事でごめんね。(棒読み)
Posted by T&Co. at 17:51│Comments(6)
│簡単ロッドビルド
この記事へのコメント
スレッドカラーの遊び心…
ボクのことですか?
と思ってしまうということは、心当たりがあると言うこと。
よし、次は遊んでやるぞー
っていつも思うんですけどね…(^^;)
ボクのことですか?
と思ってしまうということは、心当たりがあると言うこと。
よし、次は遊んでやるぞー
っていつも思うんですけどね…(^^;)
Posted by バーボ at 2017年12月13日 19:48
ブランクの塗装も色々とやりたあけど意外と邪魔くさいんですよね〜
Posted by ももじり
at 2017年12月13日 20:26

バーボさん
いやいや(笑)世間一般的にデスヨ。
スレッドカラーに迷いが生じると酷く迷走します。
お?と思う色があっても、コーティングすると濃くなってしまいイメージから大きく離れてしまったり。。。
更にはシルクの透ける系まで手を出したら・・・
いやいや(笑)世間一般的にデスヨ。
スレッドカラーに迷いが生じると酷く迷走します。
お?と思う色があっても、コーティングすると濃くなってしまいイメージから大きく離れてしまったり。。。
更にはシルクの透ける系まで手を出したら・・・
Posted by tobbiny&co.
at 2017年12月14日 09:26

ももさん
ブランク塗装はボクも気になっています。
白いブランクがスレッドも映えるんですが、奇抜なぶん飽きるのも早いと思う。。。
ブランク塗装はボクも気になっています。
白いブランクがスレッドも映えるんですが、奇抜なぶん飽きるのも早いと思う。。。
Posted by tobbiny&co.
at 2017年12月14日 09:28

初心者の癖に、黒のスレッドをほぼ使わないちょーさんさんwと申しますm(__)m
明るい色のスレッドが私は好みですが(自己主張強すぎ)明るい色やメタリックスレッドは詰めても糸目が出やすく、強い光を当てると巻ムラが目立つのが…だから市販ロッドはほぼ黒のスレッドなんでしょうけど
ちょーさんさんってブログ村とかの表記ですね!やっと気付きました!!
「ちょーさん」にしてほしいです_| ̄|○
明るい色のスレッドが私は好みですが(自己主張強すぎ)明るい色やメタリックスレッドは詰めても糸目が出やすく、強い光を当てると巻ムラが目立つのが…だから市販ロッドはほぼ黒のスレッドなんでしょうけど
ちょーさんさんってブログ村とかの表記ですね!やっと気付きました!!
「ちょーさん」にしてほしいです_| ̄|○
Posted by ちょーさん
at 2017年12月16日 10:53

ちょーさん
変な所が気になってすみません_(:3」z)_
まぁ、市販品はビルダーやデザイナー、シグネイチャーモデル等に拘りが無い限り、無難に黒でイイと思います。
確かにメタリックはAでも若干太いから厚塗りしないと糸目が目立ちますね。
...これだけ書いておいて、ラッピング工程大嫌いなんですよ_(:3」z)_
変な所が気になってすみません_(:3」z)_
まぁ、市販品はビルダーやデザイナー、シグネイチャーモデル等に拘りが無い限り、無難に黒でイイと思います。
確かにメタリックはAでも若干太いから厚塗りしないと糸目が目立ちますね。
...これだけ書いておいて、ラッピング工程大嫌いなんですよ_(:3」z)_
Posted by tobbiny&co.
at 2017年12月17日 08:33
