ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月11日

ブランクス到着!!

本日佐川営業所にてブランクを受けとる。

台湾から送金後2日で到着ってスゴいね!

営業所で受け取る意味は、

奥さんにバレない為。

あの人はボクが竿を何本も持っているのに、

新たに部材を買うことが理解できない。

また買ったの?
何本も竿が家にあるでしょ?

って言う。

間違いなく。

だから営業所で受けとり、さりげなく部屋に持ち込む。


今回のオーダーは5本。
ブランクス到着!!

しかし、塩ビ管入っていたのは4本。
あれ?

5920Bが入ってない…

青木さんより教えていただいた金額を逆算すると、やはり4本分だ。
どゆこと?

青木氏へ確認メールを送る。

現在回答待ち。

手元には、5922A・5917A&B・5914BBの4本。
取り敢えず、5917で仮組してみる。

こんな感じ。
ブランクス到着!!

まぁまぁ。少しセパレートの間隔が広すぎるな。


ソリッドも継いでないので、まだ何とも言えないが、5917でも悪くない。







このブログの人気記事
ルビアス…エアリティだと?(画像無し-追加)
ルビアス…エアリティだと?(画像無し-追加)

ルビアスエアリティ予約完了
ルビアスエアリティ予約完了

新リール導入に伴うロッド新造
新リール導入に伴うロッド新造

スーパーショアTR76LLのリビルド
スーパーショアTR76LLのリビルド

TR-76LLって廃盤なのね。
TR-76LLって廃盤なのね。

同じカテゴリー(簡単ロッドビルド)の記事画像
Newタックル完成(2本目)
Newタックル
先日、釣り場にタックルを忘れて帰るという大ミスを犯した。
新作竿7.9ft
久しぶりの短尺ロッドでの釣り
Jet Stream Mame-Aji
同じカテゴリー(簡単ロッドビルド)の記事
 Newタックル完成(2本目) (2024-08-12 11:21)
 Newタックル (2024-08-02 11:35)
 先日、釣り場にタックルを忘れて帰るという大ミスを犯した。 (2024-07-09 12:34)
 新作竿7.9ft (2024-05-23 12:54)
 久しぶりの短尺ロッドでの釣り (2024-05-03 12:51)
 Jet Stream Mame-Aji (2024-04-20 11:30)

この記事へのコメント
こんばんは~

ライトなブランクで攻めましたね!

こちらも5922がほぼ仕上がり、先日魚を掛けてきましたがなかなかの仕上がりです。

5922と5925を同時に組んだんですが、皮肉な事に期待していなかった5925の方が完璧に仕上がりました…

ブランクのスペックだけでは計れない面白さがありますね~
Posted by nishi at 2015年01月12日 21:33
nishiさん

こんばんわ。
取り敢えず、5917Bで組んでみようかと思っています。

ティップはカットせず、0.7-1.5のソリッドを16cmで仮継ぎしてみた。
パッツン系で良い感じ。

仮組でガイドを載せず46g。
目標は50g以下で組んでみます。
Posted by tobbiny.&cotobbiny.&co at 2015年01月12日 22:33
営業所って見川まで行ったの? まぁ俺も良くしたけどね。
5917は気になっているから、サバロで買う予定。
Posted by がっさん at 2015年01月13日 22:03
がっさん

そよ。見川の営業所。
5917いいね!オススメ。

がっさんも5922組んだよね?

どう?固すぎない?
Posted by tobbiny.&cotobbiny.&co at 2015年01月14日 14:02
5922(旧5918)を組んだよ。チタンティップを入れてね。ベンディングカーブが微妙だけど、いい感じに使えてるよ。硬い感じもしないな。自分の場合は、オリジナルの長さで使ってるよ。フィネスには良さげだけど、川スモールだと辛いと思うなぁ。パワー負けッて感じで。
Posted by がっさん at 2015年01月14日 22:36
がっさん

インプレありがとう。
川スモールにはパワー不足か…
意外と強そうなんだけどなぁ。

ガイド載せたら変わるのかな?
Posted by tobbiny.&cotobbiny.&co at 2015年01月15日 08:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブランクス到着!!
    コメント(6)