ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年02月13日

LSI762ULについて続報

とりあえず塗装を剥きます。
JAの塗装は意外に簡単に剥けます。絵筆で市販の水性剥離剤を塗布して30分ほど放置。
柚肌になったらキッチンペーパーで荒く拭き取ってカッターの背でカリカリするだけで綺麗に剥けます。

これはJAのマット黒塗装に関した塗装剥ぎの方法につき、他ブランクでは不明ですので悪しからず


で、塗装を剥いたら

剥いた後の素肌が#1と2で全然違う。バット部の♯2は見慣れたカーボンのサンドフィニッシュ。

穂先#1の素肌を良く見ると細かい格子状になってる。グラスのコンポジット?
素材に詳しい訳ではないけれど余りに素材が違う。塗装を剥く刃を当てた感覚も全然違う。
道理で柔い訳だ。
LSI762ULについて続報

うーん。コレはヤル気無くす。
感度を求めちゃいけない竿だ。

子メバルの表層の反転バイトとかは取れるだろうけど、今の釣り場では1g以下のドリフトでのテンションオフ感度が取れるような竿を目指していただけに残念。


ボツ?長期熟成?になるかな。




このブログの人気記事
ルビアス…エアリティだと?(画像無し-追加)
ルビアス…エアリティだと?(画像無し-追加)

ルビアスエアリティ予約完了
ルビアスエアリティ予約完了

新リール導入に伴うロッド新造
新リール導入に伴うロッド新造

スーパーショアTR76LLのリビルド
スーパーショアTR76LLのリビルド

TR-76LLって廃盤なのね。
TR-76LLって廃盤なのね。

同じカテゴリー(簡単ロッドビルド)の記事画像
Newタックル完成(2本目)
Newタックル
先日、釣り場にタックルを忘れて帰るという大ミスを犯した。
新作竿7.9ft
久しぶりの短尺ロッドでの釣り
Jet Stream Mame-Aji
同じカテゴリー(簡単ロッドビルド)の記事
 Newタックル完成(2本目) (2024-08-12 11:21)
 Newタックル (2024-08-02 11:35)
 先日、釣り場にタックルを忘れて帰るという大ミスを犯した。 (2024-07-09 12:34)
 新作竿7.9ft (2024-05-23 12:54)
 久しぶりの短尺ロッドでの釣り (2024-05-03 12:51)
 Jet Stream Mame-Aji (2024-04-20 11:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LSI762ULについて続報
    コメント(0)