2020年08月16日
ニューロッド着手
ステイホーム期間中のお盆休み。
皆さん如何お過ごしでしょうか。
ボクは今日も仕事です。
しかし宇都宮人は何故こんなにも大洗が好きなのか。。。(偏見!!)
地元のコンビニ駐車場にも溢れかえる宇都宮ナンバー車両。
まぁ、それに乗る若者たちは最高に充実した顔して楽しんでいるから良いけどさ。
当然釣り場近くのくそジャマな路上駐車も。
そのうち大洗に「みんみん」の支店でも出来そうな勢い。
さぁ愚痴はこれ位にして本題の竿造りを。
依頼品もあるのですが、どうしてもグリップ構造が納得いかず作っては壊しを繰り返しています。
さて、先日リールを買いたい病に掛かり、12イグジストと17スティーズと迷った挙句、08月下美人とファンネルを追加するという結果になりました。
当然スプールは以前に買い足したシルバーナスプールでハンドルもスプールも併せて黒に統一。思ったよりも巻きが軽かったので改めてメンテ不要か?と思いつつも開けてみたらグリースが飛んでカラカラでした。まだまだ修行が足りませんね。。。ベアリングは交換だな。
って事で、リールを買った高揚感そのままで放置していた製作途中のブランクを使って月下美人にコスメを合わせた竿を作成。
高密度カーボンソリッド棒を削り出して先径0.3㎜のショートソリッドを継いでいます。

買ったはいいが、どこに使うか?まで考えておらず放置していた四軸パイプをハンドルに使い「今風」な見た目に。
ブランクは以前購入した国産?B品です。諸元は一切不明。
特に拘りは無く、特に新しい試みもなくベーシックかつ、やっつけの突貫工事です。
今回も自重に拘りを置かず、軽量化にほぼ気を使わず作っているので約70gチョイで完成の予定。
装飾はリールに合わせて黒ベースにシルバーのピンラインで統一した。(スレッド巻いてから写真撮ってなかった)
レングスは610で繊細なカーボンソリッドティップにハリの強いバットの「Lim Finesse Tune」です。
現在は、嫌いなラッピング作業中ですが、ボクにはお盆休みというモノは存在せず仕事と夜釣りの合間にチョビチョビと作業を進めています。
まだ、これ用のネームも印刷してないや。。。
ティップ0.3㎜だと合わせるトップガイドが無いんだけど、色々面倒なのでアロンで嵩上げしてLF突っ込む予定(笑)
因みに買った月下美人はこんな感じに。

扁平アジで入魂は済みです。

皆さん如何お過ごしでしょうか。
ボクは今日も仕事です。
しかし宇都宮人は何故こんなにも大洗が好きなのか。。。(偏見!!)
地元のコンビニ駐車場にも溢れかえる宇都宮ナンバー車両。
まぁ、それに乗る若者たちは最高に充実した顔して楽しんでいるから良いけどさ。
当然釣り場近くのくそジャマな路上駐車も。
そのうち大洗に「みんみん」の支店でも出来そうな勢い。
さぁ愚痴はこれ位にして本題の竿造りを。
依頼品もあるのですが、どうしてもグリップ構造が納得いかず作っては壊しを繰り返しています。
さて、先日リールを買いたい病に掛かり、12イグジストと17スティーズと迷った挙句、08月下美人とファンネルを追加するという結果になりました。
当然スプールは以前に買い足したシルバーナスプールでハンドルもスプールも併せて黒に統一。思ったよりも巻きが軽かったので改めてメンテ不要か?と思いつつも開けてみたらグリースが飛んでカラカラでした。まだまだ修行が足りませんね。。。ベアリングは交換だな。
って事で、リールを買った高揚感そのままで放置していた製作途中のブランクを使って月下美人にコスメを合わせた竿を作成。
高密度カーボンソリッド棒を削り出して先径0.3㎜のショートソリッドを継いでいます。

買ったはいいが、どこに使うか?まで考えておらず放置していた四軸パイプをハンドルに使い「今風」な見た目に。
ブランクは以前購入した国産?B品です。諸元は一切不明。
特に拘りは無く、特に新しい試みもなくベーシックかつ、やっつけの突貫工事です。
今回も自重に拘りを置かず、軽量化にほぼ気を使わず作っているので約70gチョイで完成の予定。
装飾はリールに合わせて黒ベースにシルバーのピンラインで統一した。(スレッド巻いてから写真撮ってなかった)
レングスは610で繊細なカーボンソリッドティップにハリの強いバットの「Lim Finesse Tune」です。
現在は、嫌いなラッピング作業中ですが、ボクにはお盆休みというモノは存在せず仕事と夜釣りの合間にチョビチョビと作業を進めています。
まだ、これ用のネームも印刷してないや。。。
ティップ0.3㎜だと合わせるトップガイドが無いんだけど、色々面倒なのでアロンで嵩上げしてLF突っ込む予定(笑)
因みに買った月下美人はこんな感じに。

扁平アジで入魂は済みです。

Posted by T&Co. at 10:51│Comments(0)
│簡単ロッドビルド