ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年08月12日

ロッド手直し

お久しぶりです。
今年は好調と言われる茨城アジング。
しかし全体的に型は小さ目です。

居る所に行けば釣れているようですが、ボクこの時期は尺狙いなので全くアジの顔を見ていません。ショゴやら平・丸セイゴ、クロダイなど、外道ばかりです。
ロッド手直し
ロッド手直し
ロッド手直し
ロッド手直し

そんな釣り場でのメインタックルスーパーショア76LLですが、
作成当初は、2.5gジグ単でフルキャストではポワポワしちゃうんでイマイチかと思っていたけれど、1年間使ってみて、使い方に慣れたのか結構使いやすい竿だと気付いた。
1.5~2.0gの狭い範囲でのジグ単や5.0g位のライトキャロは使いやすい。
ロッド手直し

ただ、ガイドセッティングが悪く、急激に短足チョークしている為、コシの無い細PE使用でのトラブルが最近見られる。
キャスト時のバタつき感と言うか糸詰まり感と言うか、ポイントには届いているが、本気出せばもう少し伸びそうな気がしないでもない。
バット-チョークガイドの間隔をもう少し取りたいが、逆並2ピース構造だと気持ち的に継ぎ部付近にチョークガイド乗せたい。補強の意味で。
今からチョークガイド位置変更すると併せて先全てのガイド位置が変わりそう。
でもガイド間ベンディングの頂点に継ぎ部が来るのは強度の観点から避けたい。
でもチョット待て。継目は、ブランク二重構造で補強されていると考えれば、頂点になっても口割れだけ防止すれば問題ないのでは?
とも考え始まり迷いが出ています。
某メーカーで竿造りのプロである某PDに質問すると、ご自分で設計されるブランクはガイド位置まで想定し補強してプリプレグ巻いてるので継目近くに必ずガイドを。って事は無いそうです。
う~ん。ボクのマタギだし。やはりブランク売りして欲しい。。。


全ガイド打ち直しはメンドクサイ。でもチョークガイドが気になる。
ってことで、チョークガイドを現行のKTTG7.5から、余ってる脚高のATTG8.0に同位置で打ち替え。
ロッド手直し

ついでに取り回しに邪魔だったセパレートの竿尻を1inカット。
サボってたネーム貼りを敢行。
ロッド手直し

サブとして使っているGrandageLITE82ですが、4.0gジグ単で非常に使いやすい。
リールは前ログでギア交換を終えた12バンキC2500HGS。
アジングにはハイギア不要論者でしたが、ジグ単遠投ではハイギアは楽です。
今では旧リアルフォー機種にどうにかしてハイギア乗せたいマンに仕上がってます。




このブログの人気記事
ルビアス…エアリティだと?(画像無し-追加)
ルビアス…エアリティだと?(画像無し-追加)

ルビアスエアリティ予約完了
ルビアスエアリティ予約完了

新リール導入に伴うロッド新造
新リール導入に伴うロッド新造

スーパーショアTR76LLのリビルド
スーパーショアTR76LLのリビルド

TR-76LLって廃盤なのね。
TR-76LLって廃盤なのね。

同じカテゴリー(簡単ロッドビルド)の記事画像
Newタックル完成(2本目)
Newタックル
先日、釣り場にタックルを忘れて帰るという大ミスを犯した。
新作竿7.9ft
久しぶりの短尺ロッドでの釣り
Jet Stream Mame-Aji
同じカテゴリー(簡単ロッドビルド)の記事
 Newタックル完成(2本目) (2024-08-12 11:21)
 Newタックル (2024-08-02 11:35)
 先日、釣り場にタックルを忘れて帰るという大ミスを犯した。 (2024-07-09 12:34)
 新作竿7.9ft (2024-05-23 12:54)
 久しぶりの短尺ロッドでの釣り (2024-05-03 12:51)
 Jet Stream Mame-Aji (2024-04-20 11:30)

この記事へのコメント
ガイド設定って難しいですね。
完成品のブログアップ楽しみにしてます❗
Posted by ぺティグリーチャム at 2019年08月13日 07:51
ペディグリーチャムさん

じつはもう完成して昨夜テストしてきました。
竿尻をカットしたのは正解で、竿を立てたボトムドリフトの際も、ライジャケの前ポケに竿尻が当たらくなり、ストレスが減りました。

ライントラブルの方は、実はリールのスプールテーパーにあったようで、リールを調整してトラブルは無くなりました。

釣果は有りませんが、テストは成功です(笑)
Posted by Tobbiny&Co.Tobbiny&Co. at 2019年08月13日 09:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッド手直し
    コメント(2)