ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月16日

スケルトンシート(SKTS)を使ったベイトロッド

Tobbiny=スケルトン(SK)シートで多くの方が認識されているようですが、
ベイトロッドは今迄全てECSシートで組んでいます。
何故かというと、SKTSはリア部分(トリガー部)のクビレが嫌いだから。


スケルトンシート(SKTS)を使ったベイトロッド


恐らくFuji工業のデザイナーさんは人間工学に基づき「握りやすい形」を計算計測し、この形状になったと思いますが、このシボリのせいで、後に続くEVAやコルクとの連続性が出ずクビレ状に凹んでしまい、とても美しくない。
そら豆の鞘のような見た目と例えれば分かりやすいか?

連続性や一体感を出そうとクビレに合わせたEVAを削り出すと、とても小さな外径16.0㎜位のEVAになり更に美しくない。




今年の横浜FSで初展示され、今月号のBasser誌に掲載された巨匠のSSR-610Tの写真。
スケルトンシート(SKTS)を使ったベイトロッド
(写真は巨匠のFBより無断拝借)

気付いた人はどれ位居るでしょうか。。。

ボクは見た瞬間目から鱗が落ちたね。



そうか!絞ってあるケツをカットすれば良いのか!!
元々スピニング用のSKSSもカットしてるのに、
なぜベイト用のSKTSも「カットする」という発想が自ら出ないのか…
自らの発想力の無さにガッカリしました。


気付いたららさっそく実行。
SKTSを購入し、リューターで邪魔な部分をカット。

欲しくて探したものの、中々使い処に迷っていた灰色EVAの組み合わせでこんな感じに仕上がりました。
スケルトンシート(SKTS)を使ったベイトロッド

うーん。もう少しEVAのケツを細く絞った方が美しいかな。



仮組みしリールもセットして思ったが、
SKはリール全体をパーミングする持ち方が主体の人は、とても握りやすいうえ
ロッド持ち手の薬指でノブを弾いてスラッグを巻き取るのがとても楽です。
Pro4信者のボクは、今迄ベイトロッドのシートはECSしか認めないスタンスでしたが、
スケルトンもアリだと再認識。

見た目の一体感が出せるからといって、量産の工業製品なのに面倒なひと手間を惜しまない巨匠に脱帽。
既にSKTSでベイトロッドを組んでいる人には当たり前の加工だったかも知れませんが。。。

じゃぁ、もしかしたらボクが毛嫌いしているウロコ模様のWinグリップとかも加工次第でカッコよく使えるかも?

いや、無いな(笑)


SKTSの有用性に気付いたので近い将来、
ufm終末期に僅かに世に出た幻のスケルトンのフリップ竿「SL-77EX」のような竿を作ってみようかな。
ブランクスはマグナムだとスネークヘッドSPあたりか?
若しくはPSB-70Bを安く買ってリビルドか?





このブログの人気記事
ルビアス…エアリティだと?(画像無し-追加)
ルビアス…エアリティだと?(画像無し-追加)

ルビアスエアリティ予約完了
ルビアスエアリティ予約完了

新リール導入に伴うロッド新造
新リール導入に伴うロッド新造

スーパーショアTR76LLのリビルド
スーパーショアTR76LLのリビルド

TR-76LLって廃盤なのね。
TR-76LLって廃盤なのね。

同じカテゴリー(簡単ロッドビルド)の記事画像
Newタックル完成(2本目)
Newタックル
先日、釣り場にタックルを忘れて帰るという大ミスを犯した。
新作竿7.9ft
久しぶりの短尺ロッドでの釣り
Jet Stream Mame-Aji
同じカテゴリー(簡単ロッドビルド)の記事
 Newタックル完成(2本目) (2024-08-12 11:21)
 Newタックル (2024-08-02 11:35)
 先日、釣り場にタックルを忘れて帰るという大ミスを犯した。 (2024-07-09 12:34)
 新作竿7.9ft (2024-05-23 12:54)
 久しぶりの短尺ロッドでの釣り (2024-05-03 12:51)
 Jet Stream Mame-Aji (2024-04-20 11:30)

この記事へのコメント
ベイトのスケルトンは全く興味がないので見てもなかったけど、ACSの短い版みたいな感じ?
確かにベイトはパーミングするからスケルトンは気にならなそうなんで、渓流用ベイトを作るのも面白そう!
Posted by ももじりももじり at 2018年06月16日 12:33
ももさん

まぁ、見た目だけの問題ですけどSKTSは、あの美しくないクビレさえ克服すれば、リール全体をパーミングする持ち方する人にはSKTSオススメですね。

現在作っているのはB品8530#1で5.8ftソリッドティップベイト竿という何に使う竿か自分でもよく分からない感じです(笑)
Posted by tobbiny&co.tobbiny&co. at 2018年06月16日 14:51
私もパーミングキャストにはSKTSは最適だと思います。
欲を言えばトリガーがもう少し短い方が良いと思うのですがベイトロッドにそこまでする気が起きません。

バウンティキャンペーンにタイミング合わせたな?(ボソ
Posted by 弐號弐號 at 2018年06月16日 16:55
弐號さん

河口湖のオッサン仕様のフェン竿みたいな感じ?
それこそカーボン樹脂で自作ですな(笑)

お互いキャンペーン初日からスタートダッシュで(笑)
Posted by tobbiny&co.tobbiny&co. at 2018年06月16日 17:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スケルトンシート(SKTS)を使ったベイトロッド
    コメント(4)