2017年06月25日
チューブラーロッドdeコラボ釣行
今日もF_LABさんとコラボ釣行。
今回は、F_LABさんが前釣行時に仮組みだったスリムチューブラー「X6210SST」を、未装飾ながらキッチリ仕上げてきたました。
今日は2人ともチューブラーロッドで参戦です。
世のオリジナルアジングロッドの9割近くがティップにチタンを継ぐ昨今、2人とも敢えてチューブラーの可能性を模索しています。
ビルドに対する考え、方向性が近い人が近所に居て、一緒に釣行できるというのは良いもんですね♪
前文でリンクを張った氏のブログで詳細を確認いただきたいが、ブランク研磨の攻めっぷりも然ることながら、新作WCが超イイの!!
振らせてもらったけど、ボクのAJXはまだまだ研磨が足りない。。。。。
もっと良く出来る可能性があることを実感しました。
釣果はランガンするもアジを見つけられず、
我がホームのだだ流し釣法で2人とも金魚メバルに遊んで貰いました。。。。。
また写真撮り忘れたので今回も写真はなし!
今回は、F_LABさんが前釣行時に仮組みだったスリムチューブラー「X6210SST」を、未装飾ながらキッチリ仕上げてきたました。
今日は2人ともチューブラーロッドで参戦です。
世のオリジナルアジングロッドの9割近くがティップにチタンを継ぐ昨今、2人とも敢えてチューブラーの可能性を模索しています。
ビルドに対する考え、方向性が近い人が近所に居て、一緒に釣行できるというのは良いもんですね♪
前文でリンクを張った氏のブログで詳細を確認いただきたいが、ブランク研磨の攻めっぷりも然ることながら、新作WCが超イイの!!
振らせてもらったけど、ボクのAJXはまだまだ研磨が足りない。。。。。
もっと良く出来る可能性があることを実感しました。
釣果はランガンするもアジを見つけられず、
我がホームのだだ流し釣法で2人とも金魚メバルに遊んで貰いました。。。。。
また写真撮り忘れたので今回も写真はなし!
この記事へのコメント
昨晩はお疲れ様でした
一応鱗付け出来て良かったです
研磨チューブラーに可能性を感じた釣行でした
次回はアジで試したいですね
一応鱗付け出来て良かったです
研磨チューブラーに可能性を感じた釣行でした
次回はアジで試したいですね
Posted by F_LAB
at 2017年06月25日 20:51

F_LABさん
先日はお疲れ様でした。
新作ロッドは悔しい程にイイ出来でした。
僕のAJXも再研磨です。
先日はお疲れ様でした。
新作ロッドは悔しい程にイイ出来でした。
僕のAJXも再研磨です。
Posted by tobbiny&co.
at 2017年06月26日 08:23
