2018年03月28日
グレーのEVAが欲しい2 完結
前回に続き、グレーEVAを探すお話。
某オークションで購入した濃灰色のEVAは、残念ながら大外れ!
僕が欲しいのは、プロフィール写真のロシアンブルーの毛色です。
届いたのは完全に日焼けした黒いEVAでした。

参考に黒EVAの端材を隣に。
1540円の授業料。
で、Blanksの店長さんのご好意に甘えて、パイプ購入するか...と思いつつ、今まではSKSS用にパイプだけが欲しかったんだけど、思うことがあり、IPS用にカットされたEVAが欲しくなる。
一時、パイプからのカット形成も考えていたが、ボクの設備と技術ではハードルが高すぎる。。。
ネットでIPS用にカットされた灰色EVAを探す。
しかし、世の中では全く需要が無く、既に廃盤でネットでも全くヒットせず。
パイプ以上に難易度高い。
数年前に大郷◯のネットショップで見た気がしたので、問い合わせ。
型番が分かればメーカーに問い合わせます。
との回答。
黒い同じ型のEVAの型番から想像したグレーの頭文字を入れて駄目元で再送。
で、メーカーに問い合わせたら廃盤在庫無しで、今後も製造予定無しとの回答。
通常の人はこれで諦める。
しかし僕は「世界の工場」中国へ単身捜索へ向かう。
※机上でアリエクスプレスを検索。
ダメだ。わけわかんない。
ワケ分からないシマシマのEVAとかエグいのしか無い。
頑張る人も大体ここまで。
イヤイヤまだ諦めんよ!
次は小売店の手持ち在庫に狙いを絞る。
狙いは某、助川店長の店。
同時に当時取り扱っていたメーカーに何度も問い合わせ。
倉庫に1個でも眠っていませんか?
メーカーとはJustAce。
今迄JAとか農協とか言ってゴメン。
そして熱意に負けたのか、僕から複数の小売店に同時多発に問い合わせたもんだから全国の小売店から同時にメーカーに在庫確認の連絡が行ったからか、
倉庫を漁っていただき、デッドストックを数個発見したと連絡が!
そして普段はやらないディーラーを経由しない個人への直送で送って貰いました。

各小売店への回答は廃盤在庫無しの再販予定無しと回答したようで、各店舗から絶望的な回答がありました。
その関係で直送したのでしょうか(笑)
届いたEVAは、僕が探していた塩ビパイプ色のグレーで尚更嬉しい。
以前手に入れた明るいグレーだったら、弐號さんの提案する染色も辞さない覚悟でしたが嬉しい誤算。

コレで長尺2号も着手できます。
でもグレーを採用するとなると、ボクの考えるビジュアル的にブランクも変えたくなった。
ボクの理想ではブランクはマーブル模様じゃない。
長尺2号もキワモノ的ビジュアルになる予定です。
往年の名品ザウルスのブラックフィンと、同じく名品ufmのAR82の中間くらいのイメージの竿ができる予定です。
うーん。。分かる人には容易に想像ついちゃうな。
簡単にはいかない予定だけど、カッコいい竿が出来てこのブログを見た皆さんがメーカーにパーツの問い合わせが行けば、需要の高まりとともに再販の可能性も。
現在はボクだけがグレーEVAがアツい。
しかし、Blanksは、ブランク製造もしてるから今後万が一の可能性も考えて繋がりを持っていた方が良いのか?
某オークションで購入した濃灰色のEVAは、残念ながら大外れ!
僕が欲しいのは、プロフィール写真のロシアンブルーの毛色です。
届いたのは完全に日焼けした黒いEVAでした。

参考に黒EVAの端材を隣に。
1540円の授業料。
で、Blanksの店長さんのご好意に甘えて、パイプ購入するか...と思いつつ、今まではSKSS用にパイプだけが欲しかったんだけど、思うことがあり、IPS用にカットされたEVAが欲しくなる。
一時、パイプからのカット形成も考えていたが、ボクの設備と技術ではハードルが高すぎる。。。
ネットでIPS用にカットされた灰色EVAを探す。
しかし、世の中では全く需要が無く、既に廃盤でネットでも全くヒットせず。
パイプ以上に難易度高い。
数年前に大郷◯のネットショップで見た気がしたので、問い合わせ。
型番が分かればメーカーに問い合わせます。
との回答。
黒い同じ型のEVAの型番から想像したグレーの頭文字を入れて駄目元で再送。
で、メーカーに問い合わせたら廃盤在庫無しで、今後も製造予定無しとの回答。
通常の人はこれで諦める。
しかし僕は「世界の工場」中国へ単身捜索へ向かう。
※机上でアリエクスプレスを検索。
ダメだ。わけわかんない。
ワケ分からないシマシマのEVAとかエグいのしか無い。
頑張る人も大体ここまで。
イヤイヤまだ諦めんよ!
次は小売店の手持ち在庫に狙いを絞る。
狙いは某、助川店長の店。
同時に当時取り扱っていたメーカーに何度も問い合わせ。
倉庫に1個でも眠っていませんか?
メーカーとはJustAce。
今迄JAとか農協とか言ってゴメン。
そして熱意に負けたのか、僕から複数の小売店に同時多発に問い合わせたもんだから全国の小売店から同時にメーカーに在庫確認の連絡が行ったからか、
倉庫を漁っていただき、デッドストックを数個発見したと連絡が!
そして普段はやらないディーラーを経由しない個人への直送で送って貰いました。

各小売店への回答は廃盤在庫無しの再販予定無しと回答したようで、各店舗から絶望的な回答がありました。
その関係で直送したのでしょうか(笑)
届いたEVAは、僕が探していた塩ビパイプ色のグレーで尚更嬉しい。
以前手に入れた明るいグレーだったら、弐號さんの提案する染色も辞さない覚悟でしたが嬉しい誤算。

コレで長尺2号も着手できます。
でもグレーを採用するとなると、ボクの考えるビジュアル的にブランクも変えたくなった。
ボクの理想ではブランクはマーブル模様じゃない。
長尺2号もキワモノ的ビジュアルになる予定です。
往年の名品ザウルスのブラックフィンと、同じく名品ufmのAR82の中間くらいのイメージの竿ができる予定です。
うーん。。分かる人には容易に想像ついちゃうな。
簡単にはいかない予定だけど、カッコいい竿が出来てこのブログを見た皆さんがメーカーにパーツの問い合わせが行けば、需要の高まりとともに再販の可能性も。
現在はボクだけがグレーEVAがアツい。
しかし、Blanksは、ブランク製造もしてるから今後万が一の可能性も考えて繋がりを持っていた方が良いのか?
Posted by T&Co. at 23:29│Comments(0)
│簡単ロッドビルド