2015年05月27日
LGL5922手直し
5914の前に製作したフル40tの5922。
使っていると、どうもガイドの糸抜けが悪い気がする。
って事でガイド2個の打ち直しを行いました。
最初はAT トルザイト12mm
のバットガイドを16mm に、次を6mmからAT 8mm に変更。
急激に収束させ過ぎているのを緩和させてみた。
ついでに、フロントスクリュー部を
SDレーシング仕様から、KD のカーボンフードに変更。

リールをセットすると、偶然にもツライチになった。

少しだけ握り易くなったかな。
使っていると、どうもガイドの糸抜けが悪い気がする。
って事でガイド2個の打ち直しを行いました。
最初はAT トルザイト12mm
のバットガイドを16mm に、次を6mmからAT 8mm に変更。
急激に収束させ過ぎているのを緩和させてみた。
ついでに、フロントスクリュー部を
SDレーシング仕様から、KD のカーボンフードに変更。

リールをセットすると、偶然にもツライチになった。

少しだけ握り易くなったかな。
Posted by T&Co. at 22:18│Comments(0)
│簡単ロッドビルド