いや~マジ釣れないね。
台風の連続通過以降、やっと入り出したマメアジも、
アホ程いたサバも少なくなりました。
昨日、漁港で入れ違いでお会いしたロッドビルダー「初見アングラー」さん(も
苦戦された様子。
ちらっと竿を横目で見せていただいたら、丁寧綺麗に作ってますね。
是非ブログを始めてお披露目してくださいよ。
超軽量ロッドビルドについてお互い情報交換させて頂いたあと、
後から入ったメインポイントでもマメ2匹で精一杯でした。
さて、本題に移ります。
昨日、愛車が「ドナドナ」されました。
酷使しまくって走行距離189,000㎞。
仕事で自分の車で1日400㎞移動していた時期があったので。
最近は自己進化し、無い筈の
「アイドリングストップ機能」が
自動アップデートされた。
お察しの通りアイドリング不安定のエンコですけど。
原因はオイル下がりによるオイルの消費が激しく、草刈り機同様に混合ガソリンで走っているようなもんですよ。
そこで密かに買い替えを決意。そこで待ち構える最大の難関。
そう!…ヨメである。
多くのダンナ衆が、その訳の分からない言い分によって制圧され、
小遣い的にも、時間的にも捕虜のような生活を余儀なくされているかと思います!
世のサラリーマンライトゲーマー達の「ステラ買いました!」という記事を見ると、それに至る迄の
苦労を考えるだけで、おめでとう!とコメントしないまでも心の中で最大の賛辞を贈っています。
え?そんなヨメが怖いのウチだけ?
話を戻しましょう。
どのように嫁に車を買い替えたい旨を伝えるか…
日々タイミングを伺っていました。
しかし!ある日突然、車の話を切り出す前にヨメが先に「車を買い換えよう」と言ってきた。
余りにも突然の御言葉に、そ、そそ!そうだね!とシドロモドロな返事しか出来なかった。
でも何故か微妙に会話が噛み合わない。
おかしい。ボクの車の買い替えの話をしているハズなのに。
嫁は一方的に嫁自身が欲しい車種を推してくる。
・・・ん?オマエが乗るの?
キミの車は3か月前に車検通したよね?
え?ボクの車を潰してキミが買い換えるってハナシ?ボクの車は?
なに?キミの今乗ってる小さい車(キューブ)に乗れって?
え?買い換えってそういう事?
…って事で紆余曲折を経て昨日エクストレイルが納車になり、代わりにノアがドナドナされました。
ノアは76の竿もラゲッジ天吊りで普通に積めてとっても便利だったんだけど、
今度からは5ft台の竿がメイン。6ft以上は2ピース化が必須条件となりました。
いや~キューブ小さい!!
竿も積めない道具も積めない!