メバリング
23:00過ぎから近所の漁港へ。
ピンポイントのディープでの尺メバル狙い。
ここの問題は、短時間しかできないことと、ハイシーズンは高級甲殻類釣り場となるので余りメバルを狙うことは無い。
タックルは久しぶりに登場のLGL5922&ソリッド。
ラインは巻き変えたアーマードproの03号。
最初はジグヘッド2.0gからスタートするもアタリなし。0.9gに変更しカーブフォールでポツポツと釣る。
アジのメソッドそのまま。
しかし、25〜28cm位まで。
しかも活性低いのかショートバイトが多い。
瞬掛けしないとフッキングしないというシビアな状況の上、風呂上り&薄着という致命的なミスを犯し、段々自分のテンションが下がる。
結果2時間程で20〜28迄が十数枚。
だいたい同じサイズ。
寒かったけどまずまずの釣果だった。
ワームは、ジャッカルのジャコナックルのオキアミと称したクリアーピンクが一番反応良かった。
他の堤防ではアナゴ狙いのブッコミ師多数。
しかし上がるのはサメばかり。
関連記事