樹脂ヘッド製作

T&Co.

2018年02月01日 11:10

ツイッターでフォローさせて頂いている某氏より樹脂ヘッド製作の依頼がありました。
樹脂ヘッドは、一番最初はエポキシで作っていましたが、以降UV樹脂に素材を変更したところ、硬化時間が大幅短縮したことで、効率的に作る事が出来るようになりました。


氏に送った樹脂ヘッドは、0.3g~0.8gの5パケ。
明石海峡で無双することを願っています。

以前に手本となるオリジナルのゼロ〇ラヘッドを頂いたF_LAB氏にも1パケ。


作っては見たものの、チャック袋に無造作では面白くないので、パッケージを作ってみたところ、コレがハマってしまい思わず熱中してしまいました。


台紙はWardで制作し上質紙で印刷し切り出して2つ折り、チャック袋は5×8㎝、フックを引掛けるスポンジ的なモノは100均の隙間テープを細く切ったもの。
上質紙以外100均で購入すれば、200円で200パケ位無限に作れます。
シーズンオフの皆さんは作ってみたら如何でしょうか。

ボクは竿も基本的に制作依頼は受けないので、樹脂ヘッド、ジグヘッド並びにパケ製作の依頼についても、今後も依頼・販売はお受けいたしませんので予めご了承ください。

ただ、面白そうな事は考えています.。
現在当ブログのアクセス数が40万チョイ。50万アクセスに向けて、記念企画を計画中。
ボクのプライスレスな手間だけが掛かって1銭の得にもならない企画。
シリアルNo’01/01です。


昨日、樹脂ヘッドの引渡しと、横浜土産を渡しにF_LAB氏秘密工房へ潜入。
彼の本業を考えても、あそこまで機材を揃えているのはちょっとオカシイ。
あそこだけ完全に金属加工業者じゃんか!
半日ほど仕事の邪魔をして話し込んでしまい、新たな刺激を頂きました。



ボクがお気に入りに登録させて頂いている秋田の某変態氏。
予告通りヤフオクにオリジナルロッドが出品されているので、彼が豪華なアルマイト機材が買えるよう宣伝の為にリンクを貼っておきます。

X5915変態チタンティップロッド

やめろよ!冷やかしで価格釣り上げてキャンセルなんてするなよ!
無意味に質問なんてするなよ!(笑)

冗談は置いといて、オリジナルの削り出しパーツは勿論、既製品パーツの二次加工、フィッティングまで、ボクよりも遥かに高いレベルで作られております。
そんな竿が最終的にどれ位の値が付くのか楽しみです。


誰だ!送料込み20,000円で即決しませんか。とか悲しい金額を提示した奴は!
吹き出しちゃったろ!

そしてその金額は悲し過ぎるだろ!


あなたにおススメの記事
関連記事