ロッドテスト

T&Co.

2016年05月26日 23:17

さて、出来上がったロッドのテスト。

ポイントへ向かう途中、常連のローカルとすれ違う。

どうでした?


や、まだだったね....

....そう。

早くも出鼻を挫かれる。
や、今日はテストだから。

で最初は0.4gからスタート。

今迄のロッドと違い、
ベリーでウェイトを乗せて飛ばせる。
20%増しで飛んでいる。
操作感は、0.8gを引いている位のハッキリ感。
ただボトムから跳ね上げるようなアクションは苦手かな?
でもトラウトロッドまでベリーが入る程では無い。

リトリーブとドリフトでのの操作性は優秀。
感度は悪くない。



子メバルのアタリは
ガツン!どーん!とティップが入る。

ビックリアワセ!
今迄のロッドと違いベリーにタメがありほんの少しだけアワセが遅れるか?

このサイズでもよく曲がる。
釣ってる本人も掛けたサイズが分からない程。




最後に0.8gを結ぶ。


今までの感覚では1.5gと同等。
当然飛距離も伸びている。

面白い竿だけど、他のチタンティップと感覚が違い過ぎて持ち替えが難しい。

もう少しだけ...

ベリーにパワーがあれば最高だったんだが。

渋い時に02gや04gを多用する際は活躍しそうな竿ですね。


あなたにおススメの記事
関連記事